伯母捨

伯母捨
おばすて【姨捨・伯母捨・姨棄】
能の一。 三番目物。 世阿弥作。 中秋の名月の夜, 信濃国姨捨山に老女が現れ, 姨捨山の伝説を語り, 舞を舞う。 「関寺小町」「檜垣」とともに「三老女」といわれる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”